茨城の地酒を呑む

茨城の地酒(日本酒)を紹介。茨城は水戸黄門以外にも沢山の魅力があります。

松盛 ピュア茨城特別純米 蔵なま(岡部合名会社・常陸太田市)

f:id:ishizawa369:20130207143127j:plain
これもYさんに頂いたお酒。

本当に本当にありがとう!!

貰って一番嬉しいものはとにかく酒だ。

美人からもらう恋愛メールよりもずっとよい。

さて、この酒は松盛ピュア茨城シリーズの生酒版である。

ピュア茨城シリーズには3種類の酒がある。

すべて同じタンクの酒であるが、簡単に言えば酒を仕上げる工程具合の違いがある。

詳しくはこちらを参照してもらいたい。

f:id:ishizawa369:20130207191421j:plain
せっかくの頂きものなので、「しずく」と「蔵なま」を飲み比べてみた。

同じ銘柄の無濾過生原酒と生酒を飲み比べるのは初めてである。

生酒は原酒を濾過し加水したものだから、当然ながら「しずく」よりは香りも味も淡い。

というと「蔵なま」はイマイチなのか?というとそういうわけではない。

この「蔵なま」の素晴らしさは「しずく」の味わいを全く崩してないところだ。

飲み比べない限り、その音量の差もさほど感じない。

「しずく」がオーケストラをホールで聴く感じで、「蔵なま」はそのCDを自宅で鑑賞する感じである。

しかし、相変わらずウンチクだらけで自分でも書き疲れるな(笑)

f:id:ishizawa369:20130207143139j:plain
さて、肝心の味わいは?というと、「しずく」の時と同じように旨いと感じる!

やっぱりこの酒はいいと思う。

火入れしたバージョンもぜひ呑んでみたいな。

そうだ、今回から僕なりの分類を掲載させて頂く。

あまり当てにならないと思うが、参考資料として見て頂けると嬉しい。

香りの高さ:やや高い
味の濃淡さ:標準
爽やかでさっぱりした甘味。隠し味的な酸味が斜め45度の直線的なスッキリとした味わいを作ってる。
旨い。

松盛の蔵元、岡部合名会社のHPです。