茨城の地酒を呑む

茨城の地酒(日本酒)を紹介。茨城は水戸黄門以外にも沢山の魅力があります。

大観 純米吟醸 山田錦 無ろ過生原酒(森島酒造・日立市)

f:id:ishizawa369:20130224154154j:plain
 
優等生。
 
そんなイメージである。
 
旨い。
 
ほんのり甘く、そして旨味が広がる。
 
香りは控えめ。
 
いちご様な吟醸香
 
なるほど、だからラベルがピンクか。
 
誤解しないで頂きたいのは、決していちご味ではないってこと。
 
あくまで分類的にいちごっぽい香りだってこと。(利き酒用語を引用した)
 
淡麗な造りだ。
 
全くと言っていいだろう。
 
雑味がない。
 
綺麗な酒だな。
 
これも本当にいい酒だ。
 
抜群によい。
 
大観の無ろ過生原酒シリーズはレベルが高い。
 
f:id:ishizawa369:20130224154109j:plain
 
僕の大観に対するイメージは「香り」だ。
 
今まで呑んだ大観は全て香りの高さが特徴だった。
 
特に同じ純吟無ろ生原の雄町がフェミニンな美人のように香り高く、インパクトが強かった。
 
そんなイメージを持って、この酒を呑んだが全く真逆でビックリした。
 
しかし、この良質な味わいは雄町以上に思う。
 
故に山田錦は優等生。
 
これって単純に酒米の違いなんだろうか?
 
山田錦を雄町と比較すれば、面白味はないかもしれないが、抜群の安定感と水準を誇るって感じ。
 
全く非の打ち所がない。
 
揺るぎない信頼感。
 
本当に優秀な酒。
 
もちろん山田錦が優秀な酒米である以上に、森嶋杜氏の腕前が素晴らしい。
 
また茨酒に確信をもたせてくれた。
 
香りの高さ:やや控えめ
味の濃淡さ:やや淡麗
ほんのり甘く、旨味が広がる優等生。雑味がなく、ジワッと膨らみスッと切れていく感じ。いい酒だ。