茨城の地酒を呑む

茨城の地酒(日本酒)を紹介。茨城は水戸黄門以外にも沢山の魅力があります。

月の井 和の月80(月の井酒造・大洗町)

f:id:ishizawa369:20140213155037j:plain

月の井酒造。

大洗にある酒蔵。

 

アクアワールドの年パス持ってるから、

子ども連れて月2回は大洗に行く。

 

せっかく近くまで来てんだから、

たまには、酒蔵訪問すっか。

って気分になり。

月の井酒造さんで、直に買った酒。

 

こんな旨い酒があるだなんて。

もっと早くに呑むべきだった。

 

結構世の中では知れ渡ってる酒。

ドラマになったから。

 

僕は見てないけど。

 

あまりにもドラマチックだから、

ちょっと直視できない。

 

得意じゃないんだよな、

ウェットな話は。

 

飄々と生きることが好きなもんで。

 

詳しいことはこちらを参照

月の井酒造店公式サイト|茨城県大洗町オーガニック日本酒の酒蔵

 

f:id:ishizawa369:20140213161817j:plain

とにかく、坂本さんの思いは、

このお酒呑んでよくわかったつもり。

 

酒呑みの健康を気遣って頂き、

本当にありがとうございます。

 

オーガニックな酒米

 

玄米になるだけ近い80%精米。

 

健康になる。

 

気がする(笑)

 

酒は百薬の長、呑み過ぎなければ、な。

 

でも、この酒呑み過ぎちまうような、さ。

深い旨さがある。

 

最大の特徴は、蜂蜜フレーバー。

 

蜂蜜様な含み香はあるって聞いてたけど、

初めて呑んだなー、びっくり。

 

ちなみに、

かみさんはそう感じないらしい(笑)

 

甘めで酸味のないさ、

レモンフレーバーのキャンディ感?

別の表現すると。

 

そんなこというと、

くまのプーさんが大好きな、

甘ったるいハチミツ連想するけど。

 

香りが蜂蜜っぽいのであって、

実際、甘味は控えめ。

甘い印象をもたらすけど。

 

しかもこの香り、

決して肴の味わいを邪魔しない。

自然と消えて控えめになるから不思議だ。

 

味わいのバランスもよい。

80%精米ゆえの雑味も感じない。

 

杜氏さん凄腕だな、と感心しちまった。

苦労しただろうけど。

 

f:id:ishizawa369:20140213162014j:plain

これ旨いね。

熟成が醸し出すフレーバー。

 

低精白って面白い。

磨かないってオリジナリティ出るね。

 

ともかく茨酒においては、

80%は珍しくて。

 

どんなもんかと、わくわくしてた。

 

いろいろ話題になる酒だけど、

酒自体が旨くて、もうそれで充分な。

 

秀逸な酒。

 

ちなみに、

わりと温度帯には気を配りたい。

 

冷酒だと、イマイチ香りが開かない。

冷や(20℃)ぐらいがちょうどいい。

 

燗ならぬる燗がギリギリだ。 

人肌燗ぐらいがかなりよい。

 

でも、やっぱし冷やだな。

 

酒蔵の方が、

「冷やからぬる燗がお勧めですね」

って言ってたけど、確かに。

 

お見それ致しました。

 

【メモ】

◇香りの高さ:控 ・・★・・ 高

◇味の濃淡さ:淡 ・・★・・ 濃

◇甘味:★

◇含み香:ハチミツ風味

これはうまい。またいい酒見つけた。