茨城の地酒を呑む

茨城の地酒(日本酒)を紹介。茨城は水戸黄門以外にも沢山の魅力があります。

家久長 特吟(家久長本店・大子町)

f:id:ishizawa369:20150228161444j:plain

燗酒が大好きで。

 

どうしてかって言うと。

 

バリバリの。

 

寒がりだからなんだけど。

 

お師匠様の話だと。

 

江戸時代なんかは。

 

燗にするのが当たり前で。

 

酒が温まるのを待てずに。

 

冷や酒呑むのは品がない。

 

っていう感じだったらしい。

 

どうやら、寒がりなうえに。

 

品格のある人間みたいだ。

 

あ、俺のことね。

 

f:id:ishizawa369:20150228161557j:plain 

家久長特吟。

 

いわゆる本醸造っていうやつで。

 

これがまた、すげー旨い。

 

香り控えめ淡麗辛口。

 

っていう、典型的な越後酒っぽい感じ。

 

が、ここまでいい感じの淡麗辛口酒を。

 

新潟中探してもそうはない。

 

そんで、抜群に燗上がりな酒で。

 

熱々にしてもいいし。

 

もちろんぬる燗もありだし。

 

あー、そうそう冷やだって悪くない。

 

って、本当は。

 

冷や呑みするような。

 

品のない人間だったりする。

 

f:id:ishizawa369:20150228161911j:plain

天厨貴酒、か。

 

要するに皇帝が呑む酒ってことだな。

 

もちろん、庶民の酒だけど。


いや、本当に。

 

皇帝の舌を満足させるだけの。


旨さがあると言い切れる。


香り穏やか。

 

味淡麗。

 

燗にすると膨らむ旨味。

 

キレ抜群。

 

そして辛過ぎず。

 

この味わいのバランスが。

 

すごくいい塩梅だ。

 

多分。

 

燗にするのを前提に。

 

造られてるんだろう。

 

寒い夜にしみるねー。


茨酒の旅の途中だから。


次の酒にいかねばならない。


のが、後ろ髪引かれる思いで。


実際は、春までもう5本ぐらい呑みたい。


そんな酒である。

 

f:id:ishizawa369:20150228162237j:plain

アテはなんでも合う。

 

肴を選ばない酒。

 

やっぱり、こういう酒が旨いんだよな。

 

いろんな酒を呑んで。

 

どれもこれもうめーと思うんだけど。

 

どうも近頃。

 

巡り巡って。

 

こういうタイプの酒が。

 

より好きになって。

 

んで、家久長さんの酒に関しては。

 

もう完璧に。

 

Can't stop fallin' in love.

 

みたいな、さ。

 

愛して止まない。


マジでマジでマジで!


旨い!

 

すっかり、ハマったなー。

 

【メモ】

◇香りの高さ:穏 ★・・・・ 華

◇味の濃淡さ:淡 ・★・・・ 濃

◇甘辛の印象:辛 ・★・・・ 甘

◇含み香:旨さが冴える日本酒フレーバー

完璧な燗酒。もう、トリコです。

 

ibazake 安藤商店で購入