茨城の地酒を呑む

茨城の地酒(日本酒)を紹介。茨城は水戸黄門以外にも沢山の魅力があります。

一品 金撰 辛口(吉久保酒造・水戸市)

f:id:ishizawa369:20150517152712j:plain

dancyu が、さ。

 

コスパ日本酒』

 

なんていう特集を組むとするならば。

 

の、話なんだけど。

 

この一品の辛口は、確実に。

 

4ページぐらいの記事になる酒だ。

 

まぁ、もちろんあの雑誌が。

 

そんな特集組むなんて絶対あり得ないが。

 

なにせ、安くて旨い酒呑んでる層は。

 

間違いなく、dancyu 知らない人間だし。

 

グルメ雑誌だぁ?

 

そんな呑めねーもん買う金あったら、な。

 

パック酒買うよ。

 

なんていう感じだろうし。

 

だいたい、dancyu 購読してる人は。

 

菊正宗呑むのが忙しいだろう。

 

f:id:ishizawa369:20150517152826j:plain

そもそも、サケノミは。

 

雑誌やら本なんか読まずして。

 

いい酒を見つけてしまう。

 

そんな嗅覚を持ち合わせている。

 

そんで。

 

晩酌 = 継続 = 酒代。

 

かつ、旨いやつ。

 

という鉄則に従って生きている。

 

うちの親父さんがまさにそれで。 

 

そういう人のための酒っつうか。

 

銘酒っていう定義は多々あるが。

 

この辛口酒は。

 

そういう類いの銘酒だ。 

 

f:id:ishizawa369:20150517152738j:plain

サケノミには酒が寄ってくる。

 

何故かというと。

 

酒好きに饅頭は持っていかない。

 

単純なことだ。

 

この酒は親父さんが、さ。

 

頂いた酒だそうで。

 

俺までご馳走に預かって。

 

まぁ、親子で呑み交わしつつ。

 

一晩で一升なくなる、っつう。

 

やっぱり、呑めちまうんだよな。

 

この酒は。

 

f:id:ishizawa369:20150517152837j:plain

普通酒らしからぬ味わいというか。

 

実際よく造られてる。

 

大雑把なフォルムとしては。

 

ちょい淡麗辛口め、って感じで。

 

淡麗すぎず、辛すぎず。

 

絶妙な塩梅なんだよな。

 

さらには、嫌味な部分もないし。

 

香りは控えめで。

 

その辺がミソかな、と。

 

くどさがなく、味がよく感じる。

 

f:id:ishizawa369:20150517152812j:plain

善いか悪いかは別として。

 

普通酒ってのは。

 

日本酒テイストのリキュールだ、と。

 

新政の佐藤さんが言ってたけど。

 

確かにその通りだと思う。

 

って言うと。

 

悪い意味で捉える方が多いと思うが。

 

俺はそうは思わない。

 

リキュールで構わないし。

 

言ってみれば。

 

杜氏さんがタンクでシェイクした。

 

カクテルみたいなもんだろう、と。

 

それって、杜氏の力量が。

 

バリバリ出るんじゃないかな、って。

 

佐々木杜氏(先代)の技が。

 

冴えるんだ、この酒は。

 

【メモ】

◇香りの高さ:穏 ★・・・・ 華

◇味の濃淡さ:淡 ・★・・・ 濃

◇甘辛の印象:辛 ・★・・・ 甘

◇含み香:香り控えめ味すっきり

この普通酒はすごい。ぜひこの味は守り続けて頂きたい。