茨城の地酒を呑む

茨城の地酒(日本酒)を紹介。茨城は水戸黄門以外にも沢山の魅力があります。

霧筑波 参拾周年記念酒 大吟醸 2015(浦里酒造・つくば市)

f:id:ishizawa369:20150705095457j:plain

さて、前回記事にした参拾周年記念酒の。

 

もうひとつの酒。

 

それが、今年の大吟醸である。

 

ちなみに、鑑評会出品酒だ。

 

まぁ、はっきり言って。

 

三十年古酒に比べたら。

 

インパクト薄いかもしれないが。

 

そんなこと言ったらバチがあたる。

 

この酒だけでも十分に価値がある。

 

いや、ものすごく贅沢な。

 

そういう酒だ。

 

f:id:ishizawa369:20150705095631j:plain 

瓶燗火入れされた。

 

もう、完璧な美酒で。

 

これがまた。

 

うまいんだ。

 

もちろんセット購入で。

 

フレッシュ・フレーバーの。

 

今年の大吟醸と。

 

三十年の熟成を経た。

 

古酒と呑み比べる、っつうさ。

 

本当の贅沢さを味わえる。

 

今年の大吟醸山田錦

 

三十年前の大吟醸は美山錦。

 

まぁ、米は違えども。

 

なんちゅうか。

 

よくあるじゃん?

 

生き写しの親子が並んだ感じ?

 

そんな感じ。

 

フレーバーは全く別ものだが。

 

酒の骨格は変わらない気がする。

 

f:id:ishizawa369:20150705095341j:plain

霧筑波の大吟醸ほど。

 

呑んでて心地よいものはない。

 

決して飽きのこない味わい。

 

こんなこというと。

 

他の銘柄に悪いけど。

 

だいたいどこの大吟醸も。

 

香り重視な感じで。

 

もう、最初の一杯、いや。

 

食前酒程度で十分ですわな。

 

いやー、高い酒呑んだー。

 

はい、ごちそうさんっつう。

 

f:id:ishizawa369:20150705095812j:plain

そりゃ、吟醸香はあるし。

 

どちらかと言えばフルーティな部類だが。

 

霧筑波の大吟醸は。

 

香りにとらわれること無く。

 

味わい重視で。

 

不思議と。

 

呑むほどに引き込まれるんだ。

 

この辺りが大吟醸の妙で。

 

するすると呑めちまう。

 

というか、呑んじまう。

 

なんとも、もったいないんだけども。

 

どんどん呑まれてく感じ(笑)

 

でも、いいじゃねーか。

 

贅沢しようと思ってるんだから。

 

そういうときは思いっきりするもんだ。

 

って、明日からは普通酒かな?

 

【メモ】

◇香りの高さ:穏 ・・★・・ 華

◇味の濃淡さ:淡 ・★・・・ 濃

◇甘辛の印象:辛 ・★・・・ 甘

◇含み香:フレッシュフレーバー

やっぱり霧筑波の大吟醸はいいに決まっているな、と。

 

ibazake 安藤商店で購入