茨城の地酒を呑む

茨城の地酒(日本酒)を紹介。茨城は水戸黄門以外にも沢山の魅力があります。

武勇 米麹甘酒(武勇酒造・結城市)

f:id:ishizawa369:20150731181937j:plain

「醍醐味」

 

っていう言葉の語源は。

 

大昔に遡ると。

 

「醍醐」っていう飲み物があって。

 

その味わいたるや。

 

米麹の甘酒を牛乳で割ったやつ。

 

って、感じで。

 

で、濃厚で甘くて。

 

もう、最高級な味わいで。

 

そんで、天皇とか。

 

偉い人しか飲めない。

 

醍醐の味はなかなか味わえない。

 

ので。

 

醍醐味、らしい。

 

と、自分の知識のように。

 

ひけらかしてはみたが。

 

実は。

 

お師匠さんに教わった。

 

お話でございます。

 

f:id:ishizawa369:20150731181924j:plain

武勇の甘酒。

 

ノンアルコール。

 

ノンシュガー。

 

ノン酒ガー?

 

ノン!

 

 甘酒っていうと。

 

酒粕溶いて、砂糖入れたやつ。

 

っていうのがスタンダードだが。

 

この甘酒は。

 

そういったタイプのやつじゃなくて。

 

米麹でつくる甘酒だ。

 

米麹の甘酒?

 

っていうのは。

 

簡単に作れる魔法瓶を使った甘酒の作り方 | 越前有機味噌蔵 マルカワみそ

 

この辺を参考にして頂きたい。

 

麹由来の自然な甘さ。

 

そんで。

 

夏バテしないための。

 

栄養が豊富なんだってね。

 

「飲む点滴」

 

なんて言われるぐらいだから。

 

百薬の長たる酒に次ぐ。

 

身体にいい飲み物なんだろう。

 

f:id:ishizawa369:20150731181949j:plain

醍醐な味。

 

どうしても「ダイゴ」って聞くと。

 

大子とかゴダイゴが頭に浮かぶ。

 

そんなやつでして。

 

まー、ともかく。

 

不思議なのは。

 

米が持ってる甘味ってのは。

 

もちろん。

 

麹菌が引き出してるわけだけども。

 

日常的に。

 

ライスを食べてるにも関わらず。

 

想像を超えたものがある。

 

やっぱり、米は果物かもしれない。

 

このコクのある甘味。

 

砂糖には表現できない味わいだ。

 

と、なんだか偉そうな話になったが。

 

米のつぶつぶ感。

 

コクのある甘さと。

 

後味のよさやキレのよさがあって。

 

結構すっきりと飲める。

 

そんな甘酒だった。

 

牛乳で割って飲んでみたけど。

 

なかなか美味い。

 

まさに、醍醐味。

 

毎日猛暑が続いてるけども。


甘酒のお陰で、さ。


夏バテ知らずで過ごせてる。

 

 

ibazake 安藤商店で購入