茨城の地酒を呑む

茨城の地酒(日本酒)を紹介。茨城は水戸黄門以外にも沢山の魅力があります。

武勇 純米吟醸 しぼりたて 27BY(武勇酒造・結城市)

f:id:ishizawa369:20151226170229j:plain

武勇呑み比べシリーズ・パート4

 

これが一応完結編。

 

しぼりたての27BY。

 

今年の新酒ってやつ。

 

去年のしぼりたてと違うのは麹米で。

 

山田錦から雄町に変わったらしい。

 

他にも多分、造りの手法とか。

 

いろいろアップデートしてる?

 

のか?

 

って、思ってる。

 

今度、ぜひ。

 

その辺の話を蔵の方に聞いてみたい。

 

f:id:ishizawa369:20151226170314j:plain 

まー、ともかく。

 

味わいはやっぱり違って当然か?

 

去年の酒よりも垢抜けた印象。

 

呑み比べると。

 

香り高く、味わいはスッキリ。

 

そんな感じ。

 

りんご様の吟醸香に若干の麹バナ。

 

本生らしいフレッシュさと。

 

勢いのある若武者のような。

 

ハツラツとしたアルコール感と酸味。

 

栓を開けてから時間が経つと。

 

トロンとしたラムのような、さ。

 

甘さが出てくる。

 

f:id:ishizawa369:20151226170407j:plain

言葉は悪いが。

 

去年の酒と比較すると。

 

一見チャラくなったような感じはする。

 

が、しかし。

 

あくまで本質は硬派だと思う。

 

純米吟醸がどうとか。

 

吟醸香がなんたらとか。

 

そういう話から外れて。

 

この酒の呑み口を。

 

単純にアルコールとしてみると。

 

そこに武勇のよさがある気がしている。

 

f:id:ishizawa369:20151226170244j:plain

今年になってようやく気がついたのは。

 

武勇のしぼりたてが人気なのは。

 

それこそ、「しぼりたて」だから。

 

なんだろうと思う。

 

よく言や、フレッシュで。

 

悪く言や、荒っぽい。

 

それが、しぼりたての本質だろう。

 

ただ、このしぼりたては。

 

例えて、言えば。

 

あれよあれよという間に。

 

高卒ルーキーながら沢村賞に輝くような。

 

そんな煌めきがある。

 

f:id:ishizawa369:20151226170515j:plain

ある意味では荒っぽさが。

 

ものすごくプラスに振れてる酒で。

 

その辺りが絶妙であって。

 

去年の酒も、今年の酒も。

 

そのよさを十二分に発揮してる。

 

そういう意味で結構硬派な酒だと思う。

 

このバランス感覚は本当に面白い。

 

そんでウンチクを超えて。

 

単純に旨い、っつう。

 

基本は五百万石のソリッド感?

 

まー、いいか(笑)

 

語らずとも、武勇の新しい酒は。

 

呑めば分かる、いい酒だった。

 

 

↓ 武勇呑み比べシリーズ・パート1

ibaraki-jizake.hatenablog.com

 

↓ 武勇呑み比べシリーズ・パート2

ibaraki-jizake.hatenablog.com

 

↓ 武勇呑み比べシリーズ・パート3

ibaraki-jizake.hatenablog.com

 

【メモ】

◇香りの高さ:穏 ・・・★・ 華

◇味の濃淡さ:淡 ・★・・・ 濃

◇甘辛の印象:辛 ・・★・・ 甘

◇含み香:リンゴ様の吟醸香

新しくなった武勇のしぼりたて。マジで抜群。

 

ibazake 安藤商店で購入