茨城の地酒を呑む

茨城の地酒(日本酒)を紹介。茨城は水戸黄門以外にも沢山の魅力があります。

来福 純米 ひやおろし 若水(来福酒造・筑西市)

f:id:ishizawa369:20161006201327j:plain

今年の来福のひやおろしは。

 

若水(純米)

 

兵系酒十八号(純米吟醸

 

吟風(純米吟醸

 

の、三部作で。

 

って、さ。

 

俺が把握してる酒は、だけど。

 

もしからしたら。

 

来福のことだから。

 

もう2〜3種類のひやおろしが。

 

あるかもしれない。

 

大吟醸ひやおろしとか、さ。

 

ま、ともかく。

 

俺の知り得るひやおろしは。

 

上の3本だ。

 

今回から3つ、シリーズ連載で。

 

来福ひやおろしをレポートしたい。

 

f:id:ishizawa369:20161006201422j:plain

この若水は。

 

去年初めて呑んだのだが。

 

まー、いい感じだったので。

 

今年も楽しみにしてた。

 

この酒にも。

 

なんか、他にないような。

 

フルーティでも米麹でもない。

 

まるでなんかの蜜のような。

 

来福ならではの芳香がある。

 

この香りがクセになるんだよなー。

 

それってやっぱり。

 

必殺の花酵母のなせる業なわけか?

 

そしてひやおろしながらも。

 

きちんと熟成された旨味。

 

今年も旨い酒に仕上がってる。

 

f:id:ishizawa369:20161006201454j:plain

若水ってのは。

 

元々、愛知の酒米なんだってね。

 

そんぐらいしかわからないけど。

 

茨城県若水ってことは。

 

来福さんの契約農家が育ててるのかな?

 

俺もそのうち歳とったら。

 

酒米農家にでもなろうかな。

 

今まで散々吞んでばかりだから。

 

酒米の供養のために。

 

いや、嘘言った。

 

自分の育てた酒米で醸された酒を。

 

純粋に吞んでみたいだけだ(笑)

 

f:id:ishizawa369:20161006201252j:plain

ツツジの花酵母が醸す。

 

大人の魅力が詰まった香りと。

 

芳醇で膨らみのある丸い味わい。

 

そして、抜群の切味。

 

この切味が、また。

 

ついつい杯を重ねちまう。

 

そういうかなり憎い演出をしてる。

 

冷や(常温)が一番かな。

 

ぬる燗もいい。

 

いや、やっぱりぬる燗だ(笑)

 

お湯沸かすのが面倒な時は。

 

冷やに限る。

 

こういう酒呑んじまうと。

 

もしかしたら、日本酒って。

 

大雑把に言って。

 

規格的には純米酒が。

 

一番ウメーかも、と。

 

そう思っちまうんだ。

 

 

【メモ】

◇香りの高さ:穏 ・・★・・ 華

◇味の濃淡さ:淡 ・・★・・ 濃

◇甘辛の印象:辛 ・★・・・ 甘

落ち着きがありながらも華やかさもある。

芳醇な味わいに抜群のキレ。

冷や〜ぬる燗がやばい。

 

ibazake 安藤商店で購入