茨城の地酒を呑む

茨城の地酒(日本酒)を紹介。茨城は水戸黄門以外にも沢山の魅力があります。

IBARAKI 造酒司

f:id:ishizawa369:20161203142428j:plain

この前、思わず酒が切れて。

 

おいおい、コンビニまで歩くもの。

 

寒いしめんどくさいなー。

 

だけど、なぁ。

 

もう一杯だけで呑みてーんだよな。

 

なんてうじうじしてたら。

 

カミさんが。

 

冷蔵庫に酒が入ってるよ、と。

 

そんで中を覗いたら。

 

この瓶が入っていた(笑)

 

ちなみに。

 

思いっきり非売品でございまする。

 

f:id:ishizawa369:20161203142632j:plain

この酒は。

 

造酒司といって。

 

茨城県の工業技術センターが。

 

県内の蔵人を集めて。

 

共同醸造とかして。

 

茨城の酒を向上させようと。

 

結成されたグループが。

 

醸した酒だ。

 

詳しくは↓

 

https://www.facebook.com/IBARAKI造酒司-1069297529765300/

 

要するに、試験醸造酒ってやつか。

 

f:id:ishizawa369:20161203142609j:plain

f:id:ishizawa369:20161203142619j:plain

と、言った訳で。

 

ここ数年、茨城の酒が伸びてきているのも。

 

こういった取り組みがあって。

 

みんなが酒造りに一升懸命だからだろう。

 

前に、酒のイベントで。

 

青木酒造の蔵元さんが。

 

サケコンペディションや。

 

IWC などで賞を戴けたのもの。

 

工業技術センターの先生方のお陰です。

 

なんてスピーチされてて。

 

なんて謙虚な方なんだ、と。

 

より一層青木酒造ファンになったのに加えて。

 

事実、工業技術センターの取り組みが。

 

茨城の酒造りを支えてるんだな、と。

 

真面目に思った。

 

f:id:ishizawa369:20161203142500j:plain

 と、まぁ。

 

茨城の地酒イベントで。

 

お土産に貰った小瓶がこれで。

 

なんか勿体無いなー。

 

なんて言ってるうちに。

 

冷蔵庫に仕舞い込んで忘れてた(笑)

 

ひとつは低アルコール酒の試験醸造モノで。

 

もう一個はなんだったか忘れてたけど(笑)

 

多分、呑んだ感じ、山廃だと思われる。

 

いや、低アルコール酒が山廃だったかな?

 

ごめん、今ひとつ思い出せない。

 

You see I've forgotten if they're green or they're blue

 

Anyway the thing is what I really mean

 

Yours are the sweetest eyes I've ever seen

 

なんて、そういう気分。

 

f:id:ishizawa369:20161203142452j:plain

まー、ともかく。

 

飲みたいときが飲み頃っていう。

 

その謳い文句が救いで、さ。

 

全てが、茨城の原料で。

 

こんな茨城の愛情がこもった酒を。

 

夜な夜な吞んでは。

 

これがまた、しみじみうめー酒で。

 

思わず、泣けてくるんだ。

 

もう、いい塩梅に吞んだって感じで。

 

まー、気持ちよく眠れた。

 

武田先生に本当に感謝だ。

 

そんで、朝目覚めてふと思う。

 

俺は、死ぬほど茨城の酒が好きなんだ。

 

と。