茨城の地酒を呑む

茨城の地酒(日本酒)を紹介。茨城は水戸黄門以外にも沢山の魅力があります。

霧筑波 純米大吟醸 山田錦 別撰(浦里酒造・つくば市)

f:id:ishizawa369:20191221123601j:image

そりゃ佳い酒ってのはたくさんあるし。

 

呑んじまったらもちろん瓶は空っぽになるし。

 

ただ、コップに注ぐものとはまた別で。

 

それでも心に残るっていうか。

 

いつまでも忘れられないっつうか。

 

本当の意味で別撰な酒ってのがある。

 

それがこの酒で。

 

佐々木杜氏の最後の花道を飾る酒。

 

f:id:ishizawa369:20191222121958j:image

芸術的な雰囲気さえ感じる、気品のある酒。

 

まるで凹凸のない。

 

どこをとっても完璧な曲面が織りを成す球体のような。

 

熟成の為せる、バランスのとれた滑らかな味わい。

 

そんで小川酵母らしい淑やかな香り。

 

新株分だけ、さ。

 

いつもより少しだけ吟醸香をつけて。

 

さりげなく薄化粧してる感じがたまらない。

 

それがまた清楚でとても綺麗だ。

 

品格があり奥ゆかしい酒。

 

が、決して退屈しない。

 

いつまでも呑んでいたくなるような居心地の良さ。

 

佐々木杜氏ってやっぱり凄い。

 

名匠、マジで。

 

そして、この味わいは忘れられない。

 

f:id:ishizawa369:20191222124942j:image

霧筑波の美学や哲学からすると。

 

出品酒を販売するってのはまず有り得ない。

 

だが、ポリシーを曲げたわけではないと思う。

 

蔵元からの佐々木杜氏への最大級の御礼だろう。

 

すげーいい蔵だっぺよー。

 

佐々木さん長い間お疲れ様でした。

 

今まで旨い酒を沢山呑ませて頂き。

 

誠に有難うございました。

 

これからもずっと

 

佐々木杜氏が醸した霧筑波を忘れません。

 

安藤商店で購入