茨城の地酒を呑む

茨城の地酒(日本酒)を紹介。茨城は水戸黄門以外にも沢山の魅力があります。

武勇 純米酒 山田錦(武勇酒造・結城市)

f:id:ishizawa369:20130831102409j:plain

稲穂も実りつつ。

秋の空と風。

昨日はただの夏だったけど。

今日もか。

台風のせい?

 

夏の終わりに呑む夏限定酒。

あえて「夏酒」と定義しないところが好きだ。

 

武勇純米山田錦火入れ。

生酒バージョンはこれ。

武勇 純米酒 山田錦 生酒(武勇酒造・結城市) - 茨城の地酒を呑む

 

生酒旨かったので火入れしてあるのも呑みたいな、と。

細かいところはよくわからないけど大分印象が変わったな、と感じる。

 

火入れすると味が落ちるってよく言われるが。

この純米酒は例外だな。

火入れバージョンも旨い。

どっちのバージョンも好きだ。

 

ラベルに書いてないけど山廃仕込みらしい。

生酒のときもそうだったように山廃っぽくない感じ。

 

まず雑味がほとんど感じられない。

武勇っぽいまろやかさ。

 

武勇っぽい?

そりゃ、武勇だもんな。

 

酸味は控えめな印象なのだが。

効いてないようでいて実は味わいを支えてる。

ように感じるけど、どう?

山廃仕込みっぽく見せないけど。

上手いこと山廃のいいとこ取りしてる印象。

山廃由来の上質な酸味を引き出してる。

 

そういう狙いじゃないか、と。

蔵の人に聞いてみたい。

 

山廃云々はそんなもん。

まぁ、ともかく旨ければ何仕込みでもオッケーだ。

けど、こういうウンチクって結構面白いw

 

f:id:ishizawa369:20130831103553j:plain

味わいの主役は柔らかい甘旨味。

濃醇旨口って感じ?

 

武勇の酒って濃醇だと言われる。

確かにそう思う。

 

けど、濃醇なわりには重たくない。

と、感じる不思議な酒。

 

甘いっちゃ甘いけど。

デザート的な甘さではなく。

「このトマト甘くて旨いねー」っていうような。

旨味とリンクしてる。 

 

香りはやや控え目だけど品がある感じ。

 

またもや燗酒に。

冷やでもいいんだけど。

燗にすると更に旨さが増す。

 

茨城県民だから?

いや、偶然の一致だろう。

我が家の食卓と武勇。

相性がよい。

酒質は真逆だが、霧筑波にも同じことが言える。

共通項はまろやかさ、だ。

 

2100円。

季節限定品!!

名残り惜しいね。

レギュラー入りしないかな?

ともかく来年も買いだ。

 

いや、今年のうちにもう一本買っておこう。

 

【メモ】

◇香りの高さ:控・★・・・高

◇味の濃淡さ:淡・・・★・濃

◇余韻:標準

◇甘味:★★★

◇好み:ぬる燗〜上燗

武勇の山廃は濃醇ながらもすっきりした美酒。やわらかいまろやかな味わい。

超お買い得。