茨城の地酒を呑む

茨城の地酒(日本酒)を紹介。茨城は水戸黄門以外にも沢山の魅力があります。

2017-01-01から1年間の記事一覧

霧筑波 初搾り(浦里酒造・つくば市)

まぁ、最終的に一年の締めくくりは。 霧筑波で、と。 再び初搾り。 日本酒ブログとしては。 インスタ映えじゃなくて、ブログ映え? しないネタだが(笑) それはなにせ、この前出たばかりだから。 別の酒紹介しろよ、っつう。 まぁ、でも俺がその気になれば…

来福 Sparkling Raifuku(来福酒造・筑西市)

しゅわしゅわ来福。 クリスマスパーティ用の酒を仕入れに。 ってのは、霧筑波の初搾りをメインに。 その他諸々だが。 やっぱりしゅわしゅわが欲しいわけで。 だからと言って。 安藤商店に行き。 そっからの。 わざわざ別の店にまで。 シャンパン買いに行くな…

渡舟 しぼりたて生吟(府中誉・石岡市)

フルーティな酒。 この酒も本当にいい感じ。 絶対的に呑んでおいたら間違いない。 芳醇な甘さとフレーバーが広がる。 柔らかく艶っぽい。 渡舟シリーズは圧倒的に。 なぜかこの酒ばっかり呑んでるけど。 コストパフォーマンス、から言えば。 まー、若干みみ…

霧筑波 初搾り(浦里酒造・つくば市)

毎年クリスマスが近づくと。 霧筑波の初搾りが県内あちこちに出荷され。 とりあえず、我が一族のクリスマスパーティは。 初搾りで盛り上がるって感じだ。 で、今年もきちんと。 義兄さん達と一献交わした、っつう。 この酒以上のうすにごりはないんじゃない…

大観 しぼりたて 美山錦 特別純米無濾過生原酒(森島酒造・日立市)

まぁ、今どきの若者言葉を使えば。 マジやばい、そんな酒。 これが人気でないのは、やっぱり変だ。 全国区になってしかりの、そんな酒だと。 正直そう思うよ。 毎年、旨くなってるって思ってたけど。 今年の酒は飛び抜けてる。 まぁ、百年前の人が吞んだら。…

武勇 生酛純米酒 愛山(武勇酒造・結城市)

必殺の武勇酒蔵シリーズ。 生酛?愛山?真澄酵母?70%? また、マニアックな(笑) ま、ともかくだ。 ファンとしては絶対外せない酒っつう! 70%精米の生酛。 って理由で、完全な燗酒を予想するも。 意外に冷酒もいけるし。 もちろん、燗も酔いわけで。…

副将軍 純米吟醸 (明利酒類・水戸市)

副将軍の純米吟醸。 そういや、杜氏さんが替わったとかで。 明利さんもどうなってくのかね? 面白そうだね、なんて。 話をしてたのは去年のことか? 副将軍と言えば、さ。 泣く子も黙る「M−310」だろう。 それこそ水戸黄門の印籠みたいなもんだ。 その酵…

富久心 もろはく(椎名酒造・日立市)

今年もいよいよ、もろはくの季節になり。 年度はまだ終わらないものも、さ。 2017年は今月でさよならだ。 季節柄、濃厚なにごり酒がしっくりくる。 12月はもろはくに限る。 もろみがたくさん入った活性にごり。 甘酒なんかよりもトロトロで濃厚な感じ…

霧筑波 純米酒 冷卸(浦里酒造・つくば市)

最近、御家人斬九郎にハマって。 すげー観まくってるんだけど。 若村麻由美の芸者姿が。 完璧に艶やかで色っぽい。 化ける、ってこのことだと思った。 霧筑波の冷卸も若村麻由美と同じで。 燗につけると驚くほどに味わいが化ける。 なんていうか、それはさ。…

来福 純米吟醸超しぼりたて生原酒

しばらくブログさぼってましたが。 ちゃんと生きてます(笑) さて、来福の正月酒。 元日に届く要予約の酒。 年にこのタイミングでしか呑めない。 安藤商店分は、そろそろ残り僅からしいです。 みなさんお早めに! ibazake安藤商店で予約購入できます。

彦市 純米酒 秋あがり(月の井酒造・大洗町)

今年も安定の彦市秋あがり。 なんだか。 今年吞むひやおろし酒は。 どれもこれも辛く感じる。 しかもスッキリめ。 燗が冴える酒。 冷や呑みはもったいない、少し熱めでもいい。 不思議なもんだ。 旨い酒ってのは。 精米歩合や酒米で決まるとは限らない。 こ…

月の井 ピュア茨城 純米吟醸 ひやおろし(月の井酒造・大洗町)

ピュア茨城のひやおろし。 この酒も抜群によい。 以前にも増してキレが良くなった。 って、感じる。 のは、俺の主観だけども。 離散的に物事を捉えて。 つまり、一期一会だと思えば。 酒も、また。 またとない出会いだし。 二度と戻ることはない出会いでもあ…

来福 純米吟醸 ひやおろし 兵系酒十八号(来福酒造・筑西市)

なんかやっと判ってきた感じがした。 あー、こういう設計なんだ、って。 来福ってその気になれば、さ。 香り抑えることも出来るんだな(笑) 辛口のキレのいい酒。 なんか今頃になってようやく。 この酒の良さを知った。 そんな気分。 なるほど、来福酒造が…

来福 純米吟醸 ひやおろし 強力(来福酒造・筑西市)

夏から秋へと空は高く。 朝晩冷えてきて酒呑むのに丁度いい。 毎晩、秋刀魚でもいいや。 ひやおろし呑むのが、さ。 そんなわけで忙しい。 香りは控えめで酸味少々と深みのあるコクが特徴。 悪くないねー、って燗にしてみると。 ちょっとまだ早いか、っつう(…

太平海 純米吟醸 びん囲い(府中誉・石岡市)

しばらく呑まないうちにラベルが変わったな、と。 って、今年からだったり? 前に呑んだのは5年前か。 五百万石50%だ? へー、華やかだねー。 割と甘めな印象。 香り高くフルーティなテイスト。 FFJな感じ。 フレッシュなガス感。 あ、この感じは覚え…

霧筑波 夜霧(浦里酒造・つくば市)

夜霧は特別本醸造の瓶燗火入れバージョン。 …だったよな? 特別本醸造っていうけど。 実際は吟醸酒、呑めば納得の。 この値段でこの味は、他にちょっとないな。 香りは穏やか。 味わい淡麗。 まー、爽やかな酒だ。 ちっとも呑み飽きやしないね。 冷酒◎いや、…

霧筑波 特別純米(浦里酒造・つくば市)

シング・シング・シング A列車で行こう フライ・ミー・トゥ・ザ・ムーン そんで時間よ止まれ。 霧筑波の特別純米。 スタンダードナンバーってのは。 時代に左右されない普遍さがある。 いつの時代をも貫きまわってくサークル。 霧筑波の特別純米には、さ。 …

来福 SP(来福酒造・筑西市)

来福の夏酒その2。 SP?セーブポイント? いや、Summer Premium だそうで。 何せ夏酒が大人気ですぐ無くなっちゃうから。 ibaraki-jizake.hatenablog.com もう一本リリースっていう。 夏酒にも勝るとも劣らない。 出羽燦々で醸した秀逸な酒。 夏酒に比べ…

来福 Sparkling Raifuku(来福酒造・筑西市)

来福の日本酒スパークリング。 SR?椎名林檎? いや、Sparkling Raifuku 略して。 しゅわしゅわな日本酒。 にごりではなく炭酸ガス入りの酒。 ま、スパークリングワイン的な感じ。 上立ち香は日本酒、含み香は果実酒。 素は低アルコールの甘薄めな酒なんだろ…

霧筑波 特別純米 本生(浦里酒造・つくば市)

お盆に呑んだ酒。 一族のお気に入り。 やっぱしこの酒は旨い。 他には代えられないな。 またひと晩で一升消えちまった。 もっとじっくり呑んだらいいのに(笑) でも仕方ない。 だってうめーから。 ラーメンで言えば塩(笑) おっと、それは火入れの方だ! …

月の井 彦市 純米吟醸(月の井酒造・大洗)

月の井さんの新作。 彦市シリーズに純米吟醸が登場。 シャープな酸味と爽やかな香りが印象的。 やばい、すごく旨い。 鋭角な酸味と表裏一体の甘味。 なるほど、単純に酸っぱいだけじゃないのは。 甘旨味のバランスか、いい塩梅だ。 かつぶしとからしのせた冷…

月の井 夏純米(月の井酒造・大洗町)

去年まではブルーボトルだったけど。 今年の夏純米は透明なビン。 一升瓶の色は変わっても、だ。 中身の酒は変わらず旨い。 夏向けの酒。 さっぱりしたものによく合う。 夏野菜から刺身、冷奴。 冷しゃぶなんかもいい。 あー、なんかもう。 ひと夏、この酒だ…

来福 純米吟醸 夏の酒(来福酒造・筑西市)

久しぶりにブログ書く。 近頃本気で忙しい。 やっと小休止。 ブログ書く時間ができた。 夏酒って言えば、もうこれだな。 すっきりさっぱりめ。 さらさら感がある。 こいつと刺身が在れば言うことなし。 来福必殺のレア米仕込み。 兵庫県産の渡船。 まるでメ…

武勇 ひたち錦 純米吟醸無濾過原酒(武勇酒造・結城市)

武勇酒蔵ってネーミングは。 ケンタッキー・フライドチキンみたいなもんかと。 そう、理解してみた。 BSG。 Buyu Saka Gura 武勇の新作。 いわゆる夏酒。 純吟無濾過原酒ひたち錦。 壜燗火入れ? 無濾過原酒なんて書いてあるから。 濃いめなのか? なんて…

武勇 純米吟醸 生酛 ひたち錦(武勇酒造・結城市)

武勇酒蔵って…。 川沿いリバーサイド、か? と、つい思ってしまう。 そんな武勇酒蔵ラベルシリーズ(笑) 実はこの酒の他にもたくさん。 なんだか、一気にいろんな酒を。 リリースしてきた武勇酒造。 これからしばらく武勇酒蔵シリーズが続く。 武勇酒蔵ラベ…

武勇 吟醸霞酒(武勇酒造・結城市)

毎年この季節に呑む酒。 いい酒なんだ。 おりがらみの吟醸酒。 大吟醸のおりをブレンドしてる。 ん、だっけ? ま、ともかく。 濃醇さの中にある。 品の良さが魅力的で。 こんな旨い酒はなかなかない。 香りよし味よしキレもよし。 まー、しかし去年は散々。 …

御慶事 純米吟醸 ひたち錦 夏の生酒(青木酒造・古河市)

いやどうも、5月だってのに。 なんだってこんな暑ぢぃんだっぺね? 昨日今日は朝晩いくらか寒みぃけど。 昼間は汗ばむもんな。 必然的に晩酌は冷たいのがいい。 まー、5月に夏酒がお似合いかもな。 さらりと冷酒が心地よい。 ささ辰さんには怒られるに違い…

家久長 醸撰(家久長本店・大子町)

このブログに。 ちょいちょい登場する。 My Favorites Sake 普通酒なんだけど。 酒呑みにとっちゃね、高級酒。 パックに入ってないだけでね。 基本、高級っつうか。 有り難みを感じる。 が、もちろん。 味にはうるせーのが、酒呑みだ(笑) それはもちろん。…

ちょっ蔵新酒を祝う会に行ってきた。

今年もちゃんとちょっ蔵に行けて良かった。 酉年ラベルの酒。 ひたち錦の純米生原酒。 昼に行って酒呑んで。 気持ちよく昼寝して帰ってきた。 友達と一緒に行くってのがまた楽しくて。 滅多に乗らない水戸線に揺られて。 よく晴れた日曜に。 稲田駅で降りて…

大観 純米吟醸 ひたち錦 生酒(森島酒造・日立市)

これもひと月前に呑んだ酒だ(笑) 大観ひたち錦の、なに?生酒? 今年から無ろ過生原酒じゃなくなってる!? ま、ともかく卒直に言ってすごくいい酒。 メディアに取り上げられてない隠れた美酒。 爽やかな吟醸香。 すっきりした果実のような味わい。 今どき…