茨城の地酒を呑む

茨城の地酒(日本酒)を紹介。茨城は水戸黄門以外にも沢山の魅力があります。

大観 純米吟醸 ひたち錦 無ろ過生原酒(森島酒造・日立市)

f:id:ishizawa369:20140427114457j:plain

大観の無ろ過生原酒シリーズ。

まず1本目はひたち錦から。

 

今年は贅沢にも、さ。

 

4種類の無ろ過生原酒をまとめ買いして。

 

そんで吞み比べる、っつうね。

 

やっぱり、さ。

呑み比べって楽しくて。

 

また、さ。 

この4本は味の個性がはっきりしていて、

なかなか面白かった。

 

f:id:ishizawa369:20140427115141j:plain

では、ラインナップを紹介。

 

写真左から順に

純米吟醸雄町

純米吟醸ひたち錦

純米吟醸山田錦

純米美山錦

 

の4本である。

 

吞み比べた率直な感想っつうか、

敢えて順番つけるとするならば、

 

1位 ひたち錦

2位 山田錦

3位 雄町

4位 美山錦

 

ってところかな?

 

でも実際は、さ。

 

ひたち錦が頭ひとつ抜けていて。

2位から4位は甲乙つけがたい感じ。

 

あ、もちろん全部旨かったー。

どれひとつとってもアタリだ。

 

f:id:ishizawa369:20140427114617j:plain

さて、このシリーズは、

順番通りに酒を紹介したい。

 

というわけで、

まずは、ひたち錦から。

 

去年吞んだひたち錦は、

大人しい印象であったが。

 

25BYは味・香りともによく出ていて。

 

かつ、バランスもよく。

 

旨味が乗ってるな、って感じで。

 

こりゃー、いい感じだなっていう。

 

f:id:ishizawa369:20140427114644j:plain

完熟いちご、または、

メロン様って感じの吟醸香

 

程よく甘味があるから、

まとまりある味わいに仕上がってる印象。

 

本当にいい酒だと思う。

 

そうそう、このバランス感は、

ひたち錦っぽい味わいだ。

 

程よく味がありつつ、スッキリめ。

 

森島酒造はひたち錦の扱い方がうまい。

上手に味と香りを引き出している。

 

f:id:ishizawa369:20140503164554j:plain

今年の大観は火入れ酒も注目したい。

いや、むしろ火入れに期待している。

 

なーんて思ってたら。

 

こないだ行ってきた新酒を唎く会で、

なんと火入れ酒が置いてあって。

 

ちょっと感動しつつ、

すかさず、試飲させてもらった。

 

新酒を唎く会 - 茨城の地酒を呑む

 

f:id:ishizawa369:20140427115030j:plain

その火入れ酒について。

 

酒のタイプとしては、

どうやら生詰のようであった。

 

1回壜燗火入れって感じ?

 

生酒のフレッシュさや華やかさを、

上手く残した感じの火入れだった。

 

やるなー、森嶋杜氏

 

【メモ】

◇香りの高さ:控 ・・・★・ 高

◇味の濃淡さ:淡 ・・★・・ 濃

◇甘味:★★

◇含み香:完熟いちご系ひたち錦味

今年の純吟ひたち錦はかなり進化した印象。

 

ibazake 安藤商店で購入