茨城の地酒を呑む

茨城の地酒(日本酒)を紹介。茨城は水戸黄門以外にも沢山の魅力があります。

副将軍 南部杜氏寒仕込(明利酒類・水戸市)

f:id:ishizawa369:20140812163456j:plain

酒は天下の副将軍。

 

の、普通酒

 

古来伝承

芳醇無比

一滴入魂

不老長生

 

長生きってところが気に入っている。

 

奇想天外

四捨五入

出前迅速

落書無用

 

とにかく、これも旨い酒で。

 

前回の一品といい、さ。

 

以前呑んだ稲里といい、さ。

 

茨酒の普通酒ってレベル高けーな、と。

 

茨酒普通酒の旅、マジでおもしろい。

 

f:id:ishizawa369:20140812164623j:plain

明利酒類さんは。

 

協会10号酵母を世に出した蔵元さんで。

 

その産みの親は小川知可良博士。

 

茨酒ファンとしてはもう、さ。

 

リスペクトしてやまないっつう。

 

10号酵母ってのは茨酒ファンからすると。

 

新政の6号、真澄の7号と同じ意味を持つ。

 

いや、それ以上のアイデンティティがある。

 

10号酵母を使っている他県酒も全部。

 

茨酒みたいなもん、だと。

 

十四代

 

親戚筋だろ?

 

と、勝手に思い込んでいる。

 

そうそう、ちなみにこの酒の酵母は。

 

10号酵母をさらに進化させた。

 

「M−310」っていう酵母を使っている。

 

ウルトラマンに出てきそうな名前だが。

 

多分、「めいり」と「みと」をかけてる?

 

あとはわかんないけど。

 

f:id:ishizawa369:20140812164147j:plain

さて、酒の味について。

 

まず、印象的なのは。

 

芳醇な薫りの中に、さ。

 

若干の蜂蜜フレーバー。

 

火入れ酒特有の良い風味。

 

味わいはやや淡麗で。

 

食中酒にもってこい。

 

まー、なんにでも合う。

 

障りのない味わい。

 

これうめーな。

 

冷やでも冷酒でもいける。

 

流石に暑くて燗にしなかったが。

 

まー、間違いなく燗酒も良いだろう。

 

飲み屋に置いてあったら。

 

積極的に注文するだろうな。

 

f:id:ishizawa369:20140812164514j:plain

この紋所が目に入らぬか?

 

葵の御紋、だぜ。

 

格さんが印籠じゃなくて。

 

一升瓶出したらもう最高だな、と。

 

低頭でもってお酒を頂くね。

 

ははー、とか言いながら。

 

黄門さまも酒の席じゃ。

 

無礼講とかだったんだろうか?

 

ちりめん問屋の隠居なんだから。

 

まさか堅いことは抜きだよな。

 

【メモ】

◇香りの高さ:穏 ・・・★・ 華

◇味の濃淡さ:淡 ・★・・・ 濃

◇甘味:★★

◇含み香:芳醇な薫りに蜂蜜フレーバー

いい酒だ。茨酒の普通酒レベルの高さがわかる一本。