茨城の地酒を呑む

茨城の地酒(日本酒)を紹介。茨城は水戸黄門以外にも沢山の魅力があります。

2013-01-01から1年間の記事一覧

武勇 活性諸白酒 純米にごり(武勇酒造・結城市)

武勇のしゅわしゅわ炭酸にごり酒。 今まで呑んだしゅわしゅわ系で一番美味い。 これ、はまったなぁ。 手強い炭酸量だった。 噴き出すのを抑えるのに、キャップを少し開けてはすぐ閉め炭酸を逃がす。 時間にして3分ぐらい? 呑み口も結構しゅわしゅわしてた…

霧筑波 夜霧(浦里酒造・つくば市)

霧筑波の夏酒。 ラベルがいつもと違うのがまたよい。 筑波山の夜空に天の川が浮かぶ。 壜燗火入れの特別本醸造タイプだって。 うーん、実にいい響きだ。 ちなみにシリーズもので秋に夕霧、冬に朝霧が出るらしい。 楽しみでたまらない! 霧筑波初の夏季限定品…

富久心 純米吟醸 にごり酒(椎名酒造・日立市)

富久心パイナップル! パインのような吟醸香が特徴。 にごり酒とあるが、滓がちょい混じってる程度。 あらばしりだからである。 さくら吟醸ってラベルが貼ってあるけど春に出荷されたから? わりと季節の移ろいを大切にする僕ですが、その辺はご愛嬌で。 で…

常陸野ネストビール ホワイトエール(木内酒造・那珂市)

番外編。 ネストビール。 木内酒造の地ビール。 結構有名なんじゃないかな? 世界一のビールだ。 日本酒じゃなくてごめんなさい。 けど、地ビールも造ってる日本酒の蔵元だから。 このビール、割と受けがよい。 香りが高いからだろう。 なんっつうのかな、柑…

武勇 純米吟醸 樽生(武勇酒造・結城市)

夏茨酒第四弾。 武勇の樽生。 杉樽で熟成させたのかな? 新しい杉の香りがする。 スッキリした爽やかな杉の木の香り。 やや控えめなところがよい。 いいねー。 酒自体は結構サッパリしている。 淡いブルーのボトルが似合う。 夏って感じ。 呑み口は軽くてす…

武勇 本醸造 黒ラベル(武勇酒造・結城市)

勝田の居酒屋がってんで頂く。 ゆえあってサービスで頂いたお酒。 本当にありがとう! 今度大勢で呑みにいきます! 昨日ひたちなかドリンクラリーっつうイベントがあった。 勝田駅周辺の飲み屋を巡るっていう。 今まで気になっていた居酒屋なんかを気兼ねな…

副将軍 ピュア茨城 蔵なま(明利酒類・水戸市)

酒は天下の副将軍 というキャッチコピーでおなじみの酒。 副将軍ってのは言うまでもなく、水戸黄門のことだ。 副将軍を醸す明利酒類は日本酒のみならず、梅酒や焼酎の販売にも力をかなり注いでいる感じがする。 百年梅酒ってのが全国梅酒大会で一番になって…

家久長 特吟(家久長本店・大子町)

僕はせっかちだ。 結構な勢いでめんどくさいのが嫌いである。 コンビニのレジですら、並ぶのが億劫なくらいだ。 なので、時間と手間がかかるものを、かなり苦手としている。 TDL? 冗談じゃない。燗酒にする前に。思わず、冷やで呑んでしまう。冷やも旨いか…

府中誉 特醸(府中誉・石岡市)

超お買い得なお酒。 府中誉の特醸。 簡単に言えば本醸造。 直汲み・壜燗火入れってのは丁寧に酒を仕上げたってことだろう。 ってあまりにも乱暴な。 直汲みとは絞った酒をタンクに貯蔵せず出てきた先から瓶詰めすることで。 壜燗火入れとは瓶に酒を詰めてか…

来福 特別純米酒 斗瓶囲い(来福酒造・筑西市)

夏茨酒もいいが、何となく来福呑みたくなった。 いなだやオリジナル来福。 しぼりたて生原酒。 斗瓶囲いってことは一斗瓶で貯蔵したってことか。 まぁ、要するに丹精込めた酒だってことだ。 その魂を感じる酒である。 いなだやさんと来福さんって絆が固いん…

郷乃誉 純米吟醸 活性にごり 生々(須藤本家・笠間市)

夏茨酒第三弾。 郷乃誉の活性にごり。 よくスパークリングワインとかシャンパンのようなという形容詞を目にする。 が、はっきり言っておこう。 この酒は日本酒だ。 しかも、うまい日本酒の部類にカテゴライズされる。 製法が似てるだけ? 要するに瓶内で発酵…

来福 純米吟醸 夏の酒(来福酒造・筑西市)

夏茨酒第二弾。 来福夏の酒。 純米吟醸。 さっぱりした酒。 控えめな甘味。 旨味がフラットに余韻がながめ。 僅かに酸味も?香りを抑えた感じ。苦渋味はなし。 うーん、来福にしては割とおとなしい酒だ。 なーんっつってついつい呑んでたら。 酔っぱらっちま…

武勇 純米酒 山田錦 生酒(武勇酒造・結城市)

後で知ったのだが、この酒山廃仕込みなんだってね!びっくりした。うーん、全然そうとは感じず。ほとんど雑味らしいものがないから。やるなー、武勇! 夏限定酒はお買い得なものばかりだ。 どの蔵元もこぞっていいお酒を安く提供してくれる。 夏はビールが最…

武勇 辛口純米酒(武勇酒造・結城市)

武勇にはまる。 辛口純米酒。 この酒評価が高い。 僕のバイブル安くてうまい日本酒186選にも掲載されている。 というわけで呑んでみる。 辛口という表記であるが、開栓直後は割と甘いと感じた。 が、開けてから日に日に甘味が辛味に変わっていく。 いろん…

霧筑波 吟醸 本生(浦里酒造・つくば市)

Very Best of Ibazake! 茨酒で一番よい酒だと思ってる。 今のところ。 霧筑波吟醸本生。 霧筑波には知可良という大吟醸がある。 味わい的にはそっちの方がよい。 が、吟醸本生が上だと思ってる。 コストパフォーマンスやらエンゲル係数などを考慮すればw ち…

月の井 ピュア茨城 純米吟醸 蔵なま(月の井酒造・大洗町)

ピュア茨城を飲み比べる。 無濾過生原酒、生酒、火入れと3種類のパターンがあるのもよい。 今回は月の井のピュア茨城を呑む。 ちなみに蔵なま。 要するに生酒。 月の井のピュア茨城は変則的。 酵母と特定名称が他のピュア茨城とちと違う。 酵母はひたち酵母…

府中誉 ピュア茨城 特別純米 蔵なま(府中誉・石岡市)

ピュア茨城シリーズ。 府中誉を呑むのは初めてである。 リンゴ様な香りが漂う。 香りを後追いして甘味と旨味がパーッと広がる。 やや濃醇な味わい。 さらりとした甘味。 なかなか旨味成分が濃い感じ。 太めの旨味。 いい味出している。 ピュア茨城っぽい風味…

霧筑波 無濾過本生うすにごり 波留起多里(浦里酒造・つくば市)

春来り…。 っつうか、とっくに過ぎていったかw 実はずっと呑んでみたかったのだが。 ズルズルとタイミングを逃し続けてきたw 昨日から関東地方は梅雨入りしたらしい。 タイミング的に遅めだったが、春の思い出に浸るにはちょうどよい。 本来は花見しながら呑…

男女川 ピュア茨城 特別純米 蔵なま(稲葉酒造場・つくば市)

筑波嶺(つくばね)の 峰より落つる 男女川(みなのがは) 恋(こひ)ぞつもりて 淵(ふち)となりぬる 作者:陽成院 百人一首にうたわれた男女川。 そんな風流な銘柄の酒。 稲葉酒造場さんの酒だ。 男女川呑むのも初めてである。 以前、京成百貨店で稲葉さ…

大観 ピュア茨城 特別純米 しずく(森島酒造・日立市)

これを待っていた。 大観のピュア茨城。 しずくとは要するに無濾過生原酒である。 ちなみに限定300本。 蔵なまや火入れした秋あがりを出荷する都合上300本しか出せないらしい。 なんて贅沢なんだろう。 ロットナンバーまでついてる!! 僕が買ったのは…

武勇 ピュア茨城 特別純米 蔵なま(武勇酒造・結城市)

武勇のピュア茨城。 蔵なまとは生酒バージョンである。 昨日実家でおやじさんと妹と呑んだ。 ワインボトルのようなデザイン。 粋な感じ。 武勇っていう銘柄から受ける印象ってさ。 なんかすごく勇ましい酒って感じがするけども。 ガツンとくる酒質とおもいき…

御慶事 ピュア茨城 特別純米 蔵なま(青木酒造・古河市)

御慶事初めて呑んだ。 古河にある青木酒造さんのお酒。 そしてピュア茨城! 銘柄がめでたいってのは実によい! 安藤酒店にて購入。 普段安藤さんのところで御慶事は扱ってない。 ご主人がこのピュア茨城呑んで旨いとなって取り寄せたらしい。 ちなみに安藤酒…

富久心 純米吟醸 生原酒 きなせオリジナル(椎名酒造・日立市)

限定という言葉に弱い。 昔から初回限定とか言われると、もう絶対買わなきゃ損と思ってしまう。 このお酒も限定品。 どんな限定かというと、きなせ酒店オリジナルの純米吟醸生原酒。 きなせさん専用のタンクで仕込んだ純米吟醸ってことだろう。 このまえ行っ…

稲里 純米無濾過生原酒 巳(磯蔵酒造・笠間市)

久しぶりにブログ更新! 先週になるのだが、磯蔵さんで行われた、ちょっ蔵新酒を祝う会に行ってきた。 ↓詳しくはこちらを参照にしてください。 磯蔵酒造さんのブログ そのイベントで、お土産に貰った酒。 てか、参加費2千円払ったらからなんだけどねw 笠間焼…

来福 純米吟醸 山田錦(来福酒造・筑西市)

来福旨い。 来福の純米吟醸は絶対だ。 ちなみにこれは火入れしてある酒。 この山田錦もいいねー。 上立ち香は米の旨味を感じさせる芳醇な香り。 含み香は僅かにメロン様な感じの上品な吟醸香。 そして柔らかい甘味。 からの品のよい旨味。 で、薄衣的な酸味…

筑波 吟醸酒 薫風の峰(石岡酒造・石岡市)

餞別に筑波頂いた! お酒貰うのが一番嬉しい。 本当にありがとうございます。 さて、実は筑波を初めて吞んだ。 よく霧筑波と間違いそうになるのだが、全く別ものである。 味わいはスタンダードな吟醸酒って感じ。 香り高く、やや淡麗でキレがよい。 含み香は…

来福 純米吟醸生原酒 雄町(来福酒造・筑西市)

いなだやさんの利き酒会でいただいた茨酒パート2。茨酒の純米吟醸はレベル高い。生原酒特有のフレッシュな酒。含み香は爽やかな甘さを感じる。酵母は来福特有の花酵母だ。ベコニア酵母。誤解を招くからはっきり言っておく。決してベコニアの味がするわけで…

大観 純米吟醸 ひたち錦(森島酒造・日立市)

いなだやさんの利き酒会で呑んだ酒。大観の純米吟醸ひたち錦。率直に言って旨い。これは言わばピュア茨城の純米吟醸版である。ひたち錦ってのは茨城県が開発した酒造好適米である。蔵元杜氏の森嶋さん曰く、ようやくひたち錦の扱いが分かってきたらしい。な…

太平海 特別純米 火入れ(府中誉・石岡市)

香りの強い酒だ。 どんな香りかというと麹味噌の発酵した香り。 これは結構懐かしい香りだ。 僕の実家では、ばあさんが未だに自家製麹味噌を仕込んでいる。 その香りがする。 で、常温で吞むとわりと香りがうるさいのできっちり冷やして頂く。 するっていう…

来福 純米吟醸生原酒 愛山(来福酒造・筑西市)

旨い酒だ。 来福の中でも人気のある純吟生原酒愛山を吞んだ。 メロン様と言えるような吟醸香。 でも実は、吟醸香よりも米っぽいよい香りの方が強い。 生原酒のフレッシュさがよい感じで広がる。 吟醸っていうかいい感じの純米酒っぽい。 フルーティであるか…