茨城の地酒を呑む

茨城の地酒(日本酒)を紹介。茨城は水戸黄門以外にも沢山の魅力があります。

2013-01-01から1年間の記事一覧

公明 ピュア茨城 特別純米(村井醸造・桜川市)

真壁のお酒。 前にひな祭りに行ったときに買った酒だ。 しばらく吞まずに置いてあった。 別に理由はないけど。 で、吞んでみた。 栓を開けたら、重たいフレーバーがした。 ので、ここは冷静に対処して2日ほったらかしておいた。 そしたらきっちり美味しくな…

イバラキ地酒サミット in カミスガ

カミスガというイベントに行ってきた。目的は勿論、酒のみ。イバラキ地酒サミットっていう名目で、いろんな蔵元さんがブース出して試飲販売してた。これは旭桜の河北酒造さんの酒。初めて呑んだけど旨かったなぁ。家久長(かくちょう)も初めて呑んだ。いい…

霧筑波 知可良 大吟醸参年古酒(浦里酒造・つくば市)

特別な酒を吞んだ。 人生の節目ってやつだ。 4月から職場が変わった。 5年間勤めた職場を離れるのは辛いが仕方がない。 新天地でも頑張るつもり。 知可良ってのは、小川知可良博士の名前だ。 小川博士は何者かというと、協会10号酵母、通称小川酵母また…

大観 純米酒 美山錦 無ろ過生原酒(森島酒造・日立市)

またもや、無ろ過生原酒。 本当に大観の新酒シリーズはよい。 この美山錦は特に好きだなぁ。 含み香は生酒特有の爽やかな香りがたち、さっぱりとした甘味を感じる。 ここまでは、いつも通りのパターンな、って感じ。 で、スッと香りが引いて、後味に旨味がじ…

全国版

えっと、姉妹ブログ 全国の地酒を吞む をつくりました。 勢いあまった感じですが、よろしくお願いします。 にほんブログ村 日本酒・地酒

新酒を利く会

きき酒選手権の後に行われた新酒を利く会。 きき酒選手権もガチだったが、僕的にはこっちが楽しみだった。 だって、千円で飲み放題なんだぜ(笑)。 品がない話だけどさ(笑)。 で、とりあえず最初のお目当てはこれ! 全国新酒鑑評会に出品する特別な大吟醸…

全国きき酒選手権大会 茨城県予選

初めてきき酒に挑戦した。 結構自信満々で挑んだ。 で、結果は残念ながら入賞を逃す(笑)。 でも、面白かったなー。 このきき酒選手権のルールは、お好み順番方式だった。 6本ある日本酒に対して2回きき酒をする。 1巡目と2巡目にそれぞれお好みの順番…

霧筑波 ピュア茨城 特別純米 秋あがり(浦里酒造・つくば市)

霧筑波のピュア茨城である。 旨味がよく出ている。 やや濃醇な感じ。 ほんのり甘味が乗って、結構優しい味わいだ。 霧筑波らしいまろやかな純米酒。 上立ち香と含み香は標準的な高さ。 ただ、この香りは僕的にいまひとつ。 なんと表現していいのか分からない…

大観 純米吟醸 山田錦 無ろ過生原酒(森島酒造・日立市)

優等生。 そんなイメージである。 旨い。 ほんのり甘く、そして旨味が広がる。 香りは控えめ。 いちご様な吟醸香。 なるほど、だからラベルがピンクか。 誤解しないで頂きたいのは、決していちご味ではないってこと。 あくまで分類的にいちごっぽい香りだっ…

武勇 純米吟醸 しぼりたて(武勇酒造・結城市)

生酒ばかり呑んでる。 武勇の純米吟醸の生酒だ。 武勇を呑むのはこれが初めて。 武勇というと辛口純米酒のイメージが強い。 よく雑誌等の日本酒特集で辛口純米酒が取り上げられているからだ。 本当はそこから呑み始めたいとも思っていたのだが、酒屋さんのス…

一品 ピュア茨城特別純米 秋あがり(吉久保酒造・水戸市)

ピュア茨城は本当に楽しい。 蔵によって全然味わいが違う。 今回は一品のピュア茨城だ。 ピュア茨城についてはこちらを参照して頂きたい。 茨城県酒造組合のHP http://www.ibaraki-sake.or.jp/pure/pindex.htm 水戸周辺には至る所に「一品」の看板が出てい…

大観 特別純米 しぼりたて生新酒(森島酒造・日立市)

生酒ばかり呑んでる。 これは表示がどうあれ原酒だろうな。 最大の特徴は純米酒とは思えないぐらいの芳醇な香り。 何種類か大観呑んだけど、この蔵元の酒はどれも香りが高い。 いろいろ調べたところ、この特別純米は酵母にM−310を使用しているみたい。 …

一人娘 本醸造 生詰(山中酒造・常総市)

生酒ばかり呑んでる。って言っても、これは一回火入れの生詰。 火入れ酒はいつでも呑めるし。 なんて考えてばかりいる。 そして何気に生酒のフレッシュさにハマってもいる。 基本的には原酒とか生酒は派手目の味わいがする。 が、しかし、この酒は割と落ち着…

富久心 純米吟醸&純米酒&本醸造(椎名酒造・日立市)

昨日は飲み会だった。2次会で行った飲み屋で富久心呑んだ。しかも、純米吟醸と純米酒と本醸造の3種類!ついでにきき酒の練習も。結構酔っ払ってたけど完璧だった!酔っ払ってたせいで純米吟醸の写真がブレてやがるwま、仕方ないかw正直に言う。酔っ払うと…

郷乃誉 純米吟醸 黒吟 限定品 無濾過生 (須藤本家・笠間市)

特別な酒を呑んだ。 これは確かに凄いな。 香りの高さはダントツ。 郷乃誉には花薫光という日本酒ファンならば誰でも知っている酒がある。 その花薫光に一番近いと言われているのがこの酒だ。 この酒は花薫光の1/4の値段で花薫光を感じることが出来るお買得…

富久心 ピュア茨城特別純米 蔵なま(椎名酒造・日立市)

またピュア茨城呑んでる。 今回は生酒だ。 富久心旨いね。 以前呑んだ本醸造生原酒はグラマラスな感じで結構インパクトが強烈だった。 この酒はそれに比べると落ち着きがある。 爽やかで控えめな甘さと米の旨味のバランスがさっぱりしていてすごくよい。 火…

日乃出鶴 ピュア茨城特別純米 里美(井坂酒造・常陸太田市)

やっぱりピュア茨城面白い。 今まで呑んだピュア茨城シリーズは全て甘味のある酒だった。 この日乃出鶴が醸すピュア茨城は全く違った酒だ。 簡単に言えば淡麗辛口。新潟県の酒蔵がお家芸としている酒質である。 ちなみに淡麗辛口な酒こそ完璧な日本酒のよう…

花の井 純米吟醸 明笑輝(西岡本店・桜川市)

真壁高校の生徒が蔵人と共に仕込んだ酒である。 しかも高校生が栽培したコシヒカリを使って造られている。 すごいな。 詳しいことはこちらを参照していただきたい。 西岡本店 お米の栽培から酒作り等体験した真壁高校の生徒が表敬訪問 明笑輝 高校生杜氏とか…

大観 純米吟醸 雄町 無ろ過生原酒(森島酒造・日立市)

完璧。 恋に落ちた。 ぜひ呑んでみてください。 香りの高さ:高い 味の濃淡さ:淡い 華やかで清楚な美人。フェミニンなファッションモデルって感じ。

来福 純米酒 五百万石 初しぼり生酒(来福酒造・筑西市)

来福酒造は日本酒好きの間でポピュラーな茨酒らしい。 茨酒を調べるうちにわかった。 こりゃ呑むしかねーべな。 って思っていた。 僕のフェイバリット酒屋である安藤酒店のおやじさんもいいって言うし。 間違いなしだろうと踏んでいた。 で、呑んでみてはっ…

松盛 ピュア茨城特別純米 蔵なま(岡部合名会社・常陸太田市)

これもYさんに頂いたお酒。本当に本当にありがとう!!貰って一番嬉しいものはとにかく酒だ。美人からもらう恋愛メールよりもずっとよい。さて、この酒は松盛ピュア茨城シリーズの生酒版である。ピュア茨城シリーズには3種類の酒がある。すべて同じタンクの…

酒の味わいを分類すること

酒の味わいについて論じるのは結構難しい。さらに言うと味の分類は至難の技だ。それは呑んだ人の主観でしかないからだ。でもブログ読んでくださってる方々はその辺が一番気になるに違いない。------------------よく酒屋の商品レビューをH…

一人娘 立春朝搾り純米吟醸生原酒(山中酒造・常総市)

今日は立春。昔の正月?詳しいことはよくわからないが(笑)立春に合わせて日本酒業界はちょっとした華やかさを迎える。それが立春朝搾りという企画だ。TVなどでもニュースとして取り上げられる名物企画である。詳しいことは次のページを参照してもらいたい…

松盛 ピュア茨城特別純米 しずく(岡部合名会社・常陸太田市)

酒の交響曲や!!いきなり彦摩呂だがこの表現は結構気に入ってる。この酒はピュア茨城のしずくシリーズである。茨城県酒造組合が言うには、しずくは、「ピュア茨城」の象徴的商品であり、鑑評会出品酒と同様に手間隙を賭けた超限定品です。だそうだ。確かに…

菊盛 ピュア茨城純米酒 秋あがり風と水(木内酒造・那珂市)

ピュア茨城は本当に面白い。この前大観のピュア茨城を呑んだがそれとは全く違う酒だ。原料となる酒米と酵母は同じなのにここまで違うなんてすごいな。ちょっと感動した!水の違い?造り手の違い?酒造りって奥が深い。性格は異なるが、共通点もある。口に含…

花薫光貯金

茨城の地酒の最高峰は花薫光だろう。花薫光とは、須藤本家が出している最高級純米大吟醸だ。現在の価格は四合瓶で10,500円、一升瓶で21,000円である。はっきり言おう。「高い!」ちなみに10年前と比べると値段が倍近くになってるらしい。人気があるからだ…

大観 ピュア茨城特別純米酒(森島酒造・日立市)

読みが当たったときの喜びはこの上ない。 要は博打だからだ。 この純米酒がいい酒かどうか? 結構博打のつもりで買った。 で当たった! 昨日の生酒よりずっと好みの酒だ! この純米酒は昨日飲んだ生酒の兄弟である。 生酒と普通の酒の違いは火入れしてるかど…

大観 ピュア茨城特別純米生酒(森島酒造・日立市)

ついにピュア茨城呑んだ! 初ピュア茨城だ! 大観のピュア茨城である。 口に含んだ最初の印象は甘い酒である。 それでいてサラッとしている。 変な癖はいっさいなし。 この雑味の無さは素晴らしい! 米の甘さをよく引き出した感じ。 日本酒が苦手な人は飲み…

富久心 本醸造生原酒(椎名酒造・日立市)

新年会シーズンである。 昨日の新年会は仕事上の付き合い。 接待というわけではなく、和気あいあいと楽しむ会であった。 そんなわけで、久しぶりに居酒屋で飲んだ。 富久心の地元だけあって、しっかりこの酒が置いてある。 日立周辺の居酒屋では富久心が愛さ…

愛友 どぶろく本生隠れ造り (愛友酒造・潮来市)

酒屋は刺激に満ち溢れている。 僕の好奇心を満たしてくれる格好の場所だ。 まるで大英博物館に展示されている古代エジプトの美術品を鑑賞するように、陳列された地酒を眺める。 酒屋に並ぶ地酒は季節によって入れ替わる。 各銘柄が季節によって様々な種類の…